限定解除要件に基づく表示


このウェブサイトは厚生労働省の定める医療広告ガイドライン限定解除に対応するサイトです。
1.治療内容について
各治療メニューごとに説明をしています。
2.ありうるリスクについて
各治療内容ごとに説明をしています。
3.費用について
販売ページにて説明をしています。
厚生労働省が定めた医療広告ガイドラインにより、
ウェブサイトの表示に関して3つのカデゴリーに分けられています。
(1)表示できないもの
(2)表示できるもの
(3)一定の事項(A.治療内容、B.費用、C.主なリスク)が記載されていれば、(1)の制限が解除されるもの(限定解除)」に関しては、
その表示内容により、条件ABCを示せるものと示せないものがあります。
(例えば、厚労省が定めたQ&Aの Q2-6では、「〇〇外来」という表示は限定解除の対象となりますが、内容的にABCを示しうるものではありません)
その場合は、限定解除として表示している表示についてその趣旨を注で示すようにしています。

■メトホルミン

(1)治療の内容、期間
メトホルミンという医薬品を用いてエイジングケア、痩身治療、血糖値の調整を行います。期間目安は約3か月〜半年間となります。

(2)処方可能なメトホルミンと料金
メトホルミン塩酸塩錠500mg(国産)
【30錠】1日量:1錠(初回1か月のみ250mg1日2錠)
定期便価格 2,980円(税込)
定期便初回価格 2,980円(税込) /1日あたり約99円(税込)
※オンライン診療代・お薬代・配送代込みの値段

メトホルミン塩酸塩錠500mg(国産)
【60錠】1日量:2錠(初回1か月のみ250mg1日2錠)
定期便価格 4,980円(税込)
定期便初回価格 2,980円(税込) /1日あたり約99円(税込)
※オンライン診療代・お薬代・配送代込みの値段

メトホルミン塩酸塩錠500mg(国産)
【90錠】1日量:3錠(初回1か月のみ250mg1日2錠)
定期便価格 6,980円(税込)
定期便初回価格 2,980円(税込) /1日あたり約99円(税込)
※初回のみ1日2錠、2回目以降1日3錠
※オンライン診療代・お薬代・配送代込みの値段

(3)主な副作用とリスクについて
主な副作用として、下痢・便秘・吐き気・食欲不振・腹痛・嘔吐などが報告されています。
また、ごくまれに「乳酸アシドーシス」が起こることがありますが、これは主に糖尿病の方に見られる症例で、健康な方では可能性は非常に低いと考えられます。
近年ではこのリスクも見直されており、当院の診療対象においては心配はほとんどありません。

(4)未承認医薬品等であることの明示
メトホルミンは厚労省が承認した医薬品です。

(5)入手経路等の明示
当クリニックは医薬品卸より入手します。

(6)同一成分、同一性能の国内承認医薬品の有無
国内で承認されている同一成分・同一効能の医薬品に「メトグルコ」があります。
当院ではそのジェネリック医薬品であるメトホルミンを処方しています。

(7)諸外国における安全性等に係る情報の開示
ごくまれに「乳酸アシドーシス」という副作用が起こることがあります。

(8)公的救済制度適用
痩身・エイジングケア目的でのメトホルミン使用は適応外使用となり、公的救済制度(医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度)は適用されません。